お金の貯まるカード活用術
“ポイントの達人”こと株式会社ポイ探の代表取締役・菊地崇仁さんが、ポイントカードやクレジットカードの賢い使い方をわかりやすくレクチャー。読んだら必ずお金が貯まる、目からウロコのカード活用術です。
2023/12/29

年会費あり、還元率0%なのになぜ? ポイ活のプロが"全くお得ではない"カードを持つワケ

・JCBブランドで「JCBマジカル」

JCBブランドのクレカを持っていると、毎年クリスマスシーズンに東京ディズニーランド(東京ディズニーシーのときもある)の貸し切りイベントが当たります。

JCBが発行するカードだけでなく、楽天カード、イオンカードなどのJCBブランドのカードも対象。

カード利用しているだけでは抽選の対象とはならず、エントリーが必要です。

基本的にカード利用金額の口数による抽選のため、対象期間の利用額が多ければ多いほど当たる確率はアップします。

貸し切りイベント当日は、通常であれば何時間待ちにもなるようなアトラクションも5~10分待ち程度。パレードが始まれば、さらに短縮されますよ。もちろんパレードを見る場合も場所取りせずに見られます。

ディズニー好きなら当てたいイベントですね。

年会費をかけても、レア体験に参加できれば十分ペイできます。次回は、有料のイベントですが参加したレア体験をいくつか紹介します。

菊地崇仁

ポイント交換案内サイト「ポイント探検倶楽部」を運営する株式会社ポイ探の代表取締役。さまざまなポイントやカード情報に精通し、テレビや雑誌等で活躍中。著書に『新かんたんポイント&カード生活』(自由国民社)等がある。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

3

特集SPECIAL