先日、iPhone 14 ProとiPhone 14を購入しました。Appleのサイトから注文し、SIMを入れ替えてiPhone 11 Pro ⇒ iPhone 14 Pro、iPhone 11 ⇒ iPhone 14にそれぞれ機種変更完了です。
今回はiPhoneをお得に購入する方法を紹介します。
キャンペーンを狙う
今回使ったのがApple Gift Cardです。Apple Gift CardはApp StoreやiTunesだけでなく、MacやiPhone、iPadなどのハードウェアの購入にも利用する事ができる電子マネーになります。
従って、このApple Gift Cardをお得に購入することができれば、iPhoneもお得に購入できると言うわけです。
AppleはApple Gift Cardに力を入れているのか、Apple Gift Cardの購入で多くのキャンペーンを実施しています。
筆者が使ったキャンペーンは、ファミリーマートやLINE PayでApple Gift Cardを購入すると最大10%還元となるキャンペーンです。ファミリーマートではgiftee Box SELECTのポイント(PayPayポイントなどに交換可)、LINE PayではLINEポイントで還元されました。
購入したApple Gift CardのコードをAppleのアカウントに登録すると、iPhoneなどの購入時に利用する事ができます。
このようなキャンペーンを使うとiPhoneを10%お得に買うことができます。ただし、キャンペーンのため不定期の開催です。
リーベイツを使う
こちらもキャンペーンですが、iPhone 14やiPhone 14 Plusの購入時に利用できるのがリーベイツ。iPhone 14 ProやPro Maxは対象外のため注意してください。
リーベイツはいわゆるポイントサイトであり、リーベイツを経由してから購入すると楽天ポイントがたまります。
通常、Apple製品を購入するときには1%還元ですが、不定期で3~4%還元の場合があり、このタイミングで購入すると一気にポイントがたまります。10万円の購入の場合、4%還元では4000円分の楽天ポイントをためられます。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。