美容家が教える 大人のプチプラコスメ
エイジング美容研究家として活躍する遠藤幸子さんが優秀なプチプラコスメを紹介。大人の女性でも満足できるアイテムをプロの目線から厳選、詳しい解説とともにお伝えします。
2022/12/28

セザンヌの「クッションファンデ」が大バズり中!ベスコスファンデと比べてみた。

フジコ、最大の魅力は...

一方、フジコの魅力はなんといってもカバー力。

上部のカバータイプを使うと、うっすらと頬にある肝斑さえもカモフラージュできたのには驚きました。しかも厚塗り感がなく、気になる部分に塗り重ねても自然な仕上がりになります。

ツヤタイプの仕上がりはというと、当初想像したよりも少しツヤを抑えた印象。セザンヌと比較するとやや控えめなツヤで、肌が放つ自然なツヤを好む人は逆に使いやすいかもしれません。

どちらのタイプも乾燥している手の甲に塗ると、若干キメ乱れが気になる仕上がりでしたが、ムラになることはありませんでした。

2色展開のうち、明るくナチュラルな色白美人肌に仕上がるという#ナチュラルを選びましたが、私には若干暗かったのが残念でした。もう少し透明感のある仕上がりであれば肌になじみやすかったのかもしれません。

ただし、密着力があって崩れにくいところやマスクへの色移りのしにくさ、終日乾燥が気にならない保湿力は素晴らしいと感じました。

個人的な好みにも左右されるところですが、セザンヌの商品はかなりお買い得だと言えます。筆者自身も早くもリピートを心に決めているほどお気に入りの商品となりました。

遠藤幸子

遠藤幸子

エイジング美容研究家として雑誌やラジオ、企業のインフォマーシャルなどに出演。ウェブ、雑誌等にコラムを執筆するほか、コスメブランドの広告なども手掛ける。できるだけナチュラルな方法でできるアンチエイジング法を日々模索。豊富な自己体験を元に情報を発信中。公式サイト『アンチエイジング ジャーナル

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

2

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング RANKING