2022/12/20

コンビニの丸型「ショートケーキ」食べ比べ!クリーム量や果肉感...食べてわかった各社のこだわり

ミニストップは黄桃入り

次は、ミニストップの「スペシャル苺のショートケーキ」です。

価格は734円。カロリーは416 kcal。

しっとりとしたスポンジと北海道産純生クリームを配合したホイップクリームがポイント。トップには、半分にカットされたイチゴが2個トッピングされています。

こちらは他のケーキと違い、大きめサイズ。測ってみると、直径は約9㎝、高さは約5.5㎝(編集部調べ)もありました。2人でシェアしても満足できそうなサイズ感です。

スポンジはしっとり、クリームは、他の2社と比べると"もったり"としているように感じます。甘さは控えめです。

中間のイチゴソースには果肉も入っています。酸味はありますが、どちらかというと甘めな仕上がり。大きさに対してイチゴソースは少な目ですが、存在感は感じられます。

王道のショートケーキだと思っていましたが、食べ進めてみるとシロップ漬けされた「黄桃」が入っていました。量は多くはありませんが、黄桃の味や食感が楽しめるのは魅力的でした。

まとめ

どのケーキもそれぞれ違った美味しさがあったのですが、個人的に一番気に入ったのは、ローソンの「苺の冠雪ショートケーキ」です。

全体的に甘さが控えめだったということや、クリームの軽さ、イチゴソースの味や量がベストで、シンプルでありながらクリームとイチゴの絶妙なバランスを楽しめます。

感じ方は人それぞれなので、食べ比べてみるのも楽しいかも。気になる人はチェックしてみて!

(東京バーゲンマニア編集部 三浦香奈)

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

2
合わせて読みたい!

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Gourmet RANKING