2022/12/19

捨てないで!コーヒーの「出がらし」こんなに便利。エコ消臭剤で、家じゅうのニオイ撃退!

冷蔵庫のいや~な臭いを取り除く

キムチの臭いが充満していた、筆者宅の冷蔵庫。「これはちょうど良い!」と思い、出がらし消臭剤を置いてみました。

すると、数時間で出がらしを入れる前と比べて、臭いが軽減されたような気がします。冷蔵庫の扉を開けた時に、むわっとくるキムチ臭がしなくなりました。

出がらしはもともと食品なので、冷蔵庫の消臭としては最適。「出がらしを入れたら、冷蔵庫がコーヒーになったりしない?」と思っていましたが、これも不要な心配でした。

コーヒーの香りが充満するということはなく、嫌な臭いを吸着する消臭剤として、しっかり働いてくれています。

靴箱の臭い&ジメジメも解消

臭いと湿気がこもりやすい靴箱にも、置いてみました。でがらしが臭いを吸着してくれたからか、独特のいや~な臭いが軽減されたと感じます。

ちなみに、コーヒーの出がらしは湿気も吸い込んでくれるので、靴箱のジメジメ予防にもなります。消臭&湿気予防になるのなら、まさに一石二鳥ですね。

トイレのアンモニア臭の撃退!

コーヒーの出がらしは、トイレの悪臭の原因「アンモニア臭」にも力を発揮します。

大手コーヒーメーカーUCCによると、コーヒーの出がらしは、活性炭以上にアンモニアの脱臭効果があるといいます(UCC活動研究、抽出かすの脱臭効果より)。

その吸収率は、しっとりした状態で活性炭の約5倍! 乾燥させたでがらしでも、2倍以上の消臭効果が期待できるそうです。

トイレの強力なアンモニア臭も、出がらしを置いておけば、もう悩まずに済むかもしれません。

乾燥させたコーヒーの出がらしは、約1か月持ちます。湿った状態でも使えますが、カビが生えやすいうえに、1~2日しか持ちません。少し手間はかかりますが、しっかり乾燥させた方が家中の消臭に長く使えます。

コーヒータイムを楽しんだ後は、エコな消臭剤として、コーヒーの出がらしにもうひと働きしてもらいましょう。

(筆者プロフィール)
三木 ちな
趣味は貯金、特技は節約のママライターです。業務スーパーは子どものころから通い続け、気づけば歴20年。時間があれば、人気ショップや飲食店のお得情報や裏ワザを探しています。
クリンネスト1級/節約生活スペシャリスト/整理収納アドバイザー2級

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

2

人気キーワードHOT

特集SPECIAL