大人気ファミマの骨付き
・ファミチキ(ファミリーマート)/198円
コンビニチキンの元祖と言えば、こちらの「ファミチキ」。
2006年から14年間ずっと親しまれています。ジューシーな鶏もも肉とスパイシーな衣がたまらない、THEフライドチキンです。
骨なしで食べやすく、子どもでも食べられるスパイシーさが魅力。1個200円以下で購入できるお手頃さも、ファミチキならではです。
クリスマス限定の商品ではありませんが、クリスマス当日も販売しています。
・ファミマプレミアムチキン(骨付き)/278円
ファミリーマートの「ファミマプレミアムチキン」も、12月13日発売の新商品。18種類のスパイスをふんだんに使った、贅沢フライドチキンです。
毎年クリスマスの時期に数量限定で販売しているものの、あまりの人気に、一時販売休止となった年もありました。
やわらかくジューシーな鶏肉は、噛むほどに旨みがジュワっとあふれます。衣は薄めですが、味はしっかり。ファミチキよりも少し値段は張りますが、奮発して食べる価値アリのチキンです。
まとめ
5商品の中で、筆者1番のおすすめは、ローソンの「黄金チキン骨つきプレミアム」です。
値段は高いのですが、Lチキと黄金チキンのまさにいいとこどりで、ジュワっと感と肉感、そしてチキンの旨みがしっかり堪能できます。見た目もクリスマスっぽいので、予算的にOKであれば嬉しいご馳走になるでしょう。
また、食べやすさを求めるのなら「ファミチキ」。コンビニチキンの元祖であり、長年売れ続けていることも納得のおいしさです。
お手頃価格で、かつビジュアル面でもクリスマスを盛り上げたいなら、ローソンの「黄金チキン」。食べ応えがあり、濃い目のスパイスがお気に入りです。
コンビニチキンは各社とも200~300円台で手軽に買える商品とは思えないほど、本格的な味です! ごちそうの一品として試してみてください。
(筆者プロフィール)
三木 ちな
趣味は貯金、特技は節約のママライターです。業務スーパーは子どものころから通い続け、気づけば歴20年。時間があれば、人気ショップや飲食店のお得情報や裏ワザを探しています。
クリンネスト1級/節約生活スペシャリスト/整理収納アドバイザー2級
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。