味はやや酸味あり。気になる方はアレンジを
500gずつの個包装に生まれ変わり、より買いやすくなった業務スーパーの「1kgポテトサラダ」ですが、その味には賛否両論があります。
家庭で作るポテトサラダとは少し違って、スーパーのお弁当に添えてあるポテトサラダの味に近いです。
じゃがいもはペースト状のところもあれば、ゴロっとした食感も楽しめて、にんじんと玉ねぎの風味が良いアクセントになっています。
原材料には「乳化液状ドレッシング」の風味なのか、やや酸味がある独特な味わい。筆者はそれほど気になりませんが、人によっては全部食べきる前に飽きてしまうかもしれません。
そんなときは、ポテトサラダをパンにはさんでサンドイッチや、パン粉を付けてコロッケ風にアレンジしてもいいと思います。
業務スーパーのポテトサラダは、じゃがいも・にんじん・たまねぎのシンプルな味わいなので、きゅうりを足して食感をプラスしてもおいしいです。
>酸味が気になる方は、にするとおいしくいただけますよ。
ポテトサラダ以外は1kgのまま
ミシン目の出現により、便利になったポテトサラダ。価格は以前と同じなので、ちょっとお得感もあります。
ただし、今回500gの小分けになっていたのは、ポテトサラダだけでした。同じ1kg惣菜シリーズのタマゴサラダ・ゴボウサラダなどは、すべて1kgのままです。
今後、突然ミシン目が出現する可能性もゼロではなさそうなので、今後のリニューアルに期待します!
(筆者プロフィール)
三木 ちな
趣味は貯金、特技は節約のママライターです。業務スーパーは子どものころから通い続け、気づけば歴20年。時間があれば、人気ショップや飲食店のお得情報や裏ワザを探しています。
クリンネスト1級/節約生活スペシャリスト/整理収納アドバイザー2級
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。