2022/10/16

食べ逃がし厳禁!亀屋万年堂の秋限定「初穂餅」が「大変おいしい」

「10月といえば初穂餅」「大変おいしい」

SNSでこんなつぶやきを見た記者。この「初穂餅」とは、老舗和菓子屋「亀屋万年堂」の秋限定商品のこと。まだ食べたことなかった記者は2022年、初めて食べてみたところ、噂にたがわぬ美味しさだったので紹介します。

こしあん×みたらしが相性抜群

「初穂餅」の餅生地には、千葉県産ふさおとめのとれたての新米を使用しています。中には、こしあんと千葉県産の下総醤油を使用したみたらしだれが入っています。1個140円。

小ぶりなサイズで、デジタルはかりで重さを測ったところ56gでした。

こしあん×みたらしはたしかに美味しそうですよね。実際、餅生地はもっちもち、こしあんは甘さ控えめで、とろりとしたみたらしだれのコクと甘さが美味しさに拍車をかけます

こしあんがたっぷり入っていますが、上品な甘さでぺろっと食べれました。やはり、こしあん×みたらしは約束された美味しさでした。

SNSでも、「美味しい」との声が続出しています。

「大好きで毎年食べてる!」
「楽しみにしてたよ!」
「買いに行かなきゃ」
「本当に美味しい!」
「あらゆるお菓子の中で一番好き」

販売期間は10月1日から11月下旬ごろまで。気になる人は食べ逃がしなく。

(東京バーゲンマニア編集部 穂高茉莉)

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

合わせて読みたい!

人気キーワードHOT

特集SPECIAL