2022/9/13

みんなが食べたい「月見バーガー」1位はコメダ!「予想を上回る大きさ」食べてみた。

卵、ハンバーグの違いにビックリ!

続いで、味のチェックです。

「フルムーンバーガー」で、記者が最も驚いたのはハンバーグ約2cmの厚さでふっくら柔らかいです。

とにかくハンバーグが厚くて肉肉しさ抜群! そのせいか、チーズの印象は弱めでした。

エッグオムレツの黄身のとろ~り感も絶妙で、ハンバーグにうまく絡んでいました。

とろ~りとした卵黄のコク、タルタル系のソースの酸味、みじん切りのタマネギのシャキシャキ感、からしの風味がハンバーグを引き立てる旨みを作り出します。

月見バーガー

ちなみに、マックの「月見バーガー」は、ぷるぷるの白身と固めの黄身が主役。こんがりとしたハンバーグやベーコンが、卵の引き立て役となっているように感じます。ソースはトマト系の酸味とまろやかさがあります。

ボリューム満点の「フルムーンバーガー」は、肉感重視の人やガッツリ食べたい人にもおすすめな一品。また、卵にとろ~り感が欲しい人にも向いています。

マクドナルドをはじめ、ケンタッキー・フライド・チキンやモスバーガーでも"月見"グルメがそろっているので、その時の気分で選んでみて。

(東京バーゲンマニア編集部)

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

2
合わせて読みたい!

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Gourmet RANKING