使ってみた
電源をオンにし(通常モード)装着してみると、ほのかな風を感じます。
風はマスク全体というよりも、装着した片方にだけいきわたるかなという印象。送風口を鼻のあたりに向けて装着すると、風がくるため、息をするのが少し楽になったような感じがします。
デスクワークなど、じっとしている場面であれば、ほのかに風が感じられますが、動く状態ではあまり感じられなさそうです。また涼しい空間なら風も感じやすいですが、暑い場所だと、感じにくそうだと感じました。
装着した部分の頬は少しだけ振動を感じ、ブーーと小さな音がします。大きな音ではないですが、静かな場所だと気になる人もいるかもしれません。
なおこの商品は、あくまでも蒸れや息苦しさを和らげるもので、涼しくするためのものではありません。その点は頭に入れておきましょう。
SNS上では「想像以上にいいかもしれない!」「めっちゃ楽」「息苦しい蒸し暑さの中で使うと微風でも息苦しさが改善される」「口元に静かに風が当たるので蒸れない」といった声が見られます。
感じ方には個人差がありますが、ダイソーでお手頃価格で購入でき、充電すれば何度も使えるので、マスクの息苦しさに悩んでいる人は、チェックしてみるのもいいかもしれません。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。