イヌ派はロフトへ!! ビタワンがまさかの文具、ポーチ化。買うしかない...。

(C)日本ペットフード
ロフトで2020年11月から開催されている仮想文具店の商店街「ブング横丁」。
人気クリエイターや異業種とコラボした文具を期間限定で展開しています。ロフトでしか買えないアイテムは特に必見です。
4つの小さなお店が並ぶイメージ

今回は4つのデザインのステーショナリーシリーズが「ブング横丁」に登場しています。
・「ビタワンショップ」(ロフト限定)

「B6リングノート」(C)日本ペットフード
ペットフードのロングセラー「ビタワン」誕生60周年という節目に、おなじみのデザインが身近なアイテムとして取り入れられます! ワンちゃん専用の記録ノートやお散歩グッズとしてもゲットしておきたいところ。日本ペットフード公認アイテムです。

「お散歩トートバッグ」(C)日本ペットフード
新商品として、「B6リングノート(グリーンフラッシュ)」(528円)、「お散歩トートバッグ(フロンティア)」(1320円)、「キーホルダー(フロンティア)」(495円)、「PVCポーチ(グリーンフラッシュ)」(1320円)が販売されます。

「キーホルダー」(C)日本ペットフード

「PVCポーチ」(C)日本ペットフード
・「喫茶ミズタマ」

「塗り絵貯金ポスターカレンダー」
イラストレーターmizutamaさんとパピアプラッツがコラボしたシリーズの第2弾です。 レトロ懐かしい喫茶店をイメージした人気商品ほか、ブング横丁オリジナルアイテムもお見逃しなく。
新商品として、「塗り絵貯金ポスターカレンダー(グリーティングライフ)」(1100円)や「そえぶみ箋ミニ(パピアプラッツ)」(385円)が販売されます。

「そえぶみ箋ミニ」
・「cocoちゃんストア」

「ポスターカレンダー」
ロングセラーキャラクター「ココちゃん」生みの親・イラストレーターサカモトリョウさんとのコラボ。ロフト限定カレンダーはじめ、オリジナルアイテムも要チェック。
新商品として、「ポスターカレンダー(グリーティングライフ)」(1100円)や「クリアファイルセット(グリーティングライフ)」(550円)が販売されます。

「クリアファイルセット」
・「マムアン雑貨店」(ロフト限定)

「ペンケース」
「マムアン」は、タイのイラストレーターウィスット・ポンニミットさん作のキャラクター。 レトロで温かなイラストの雰囲気は日本人にもフィットしそう。今回のデザインはなんとロフト限定描き下ろしです!
新商品として、「ペンケース(フロンティア)」(1320円)、「フラットケース(フロンティア)」(935円)、「A5ノート(フロンティア)」(385円)が販売されます。

「フラットケース」

「A5ノート」
開催期間は2021年1月7日までですが、会期および取り扱いアイテムは店舗により異なります。 ロフト(110店舗)では開催中、ロフトネットストアは11月6日より開催です。
※価格は全て税込み表記。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。