2020/1/ 9

ミスドがピエール・エルメとコラボ! 「パティスリー界のピカソ」が生み出すドーナツ食べてみた。

新開発の「フィナンシェ生地」

残る3種は、エルメ氏のショコラフレーバーをテーマに、生地から開発した新しいドーナツです。

新開発の"フィナンシェ生地"は、外側をサックリ、中の生地をふんわりしっとり、口のなかでほろほろととろけるような食感になっています。スプーンですくって食べます。

・クロエ(ショコラ&フランボワーズ)

・モガドール(ショコラ&オレンジ&パッションフルーツ)

・プレニチュード(ショコラ&キャラメル)

価格は各230円

記者が特に印象に残ったのは、「プレニチュード」です。塩キャラメルクリームとホイップの塩味が絶妙で、まとまりのある上品な味わいに仕上がっています。

今回6種を一度に試食しましたが、どれも1個で食べごたえがあるので、1~2個ずつ買って食べるのがおすすめ。

もし2種類のドーナツを1度に食べる時は、ジャム入りの「サティーヌファッション」「クロエ」「モガドール」のうち1つと、それ以外の3つのうちのどれかがいいかもしれません。

小さなマカロンひとつで数百円と、デイリーで食べるにはちょっと敷居が高いパティスリーという印象のあるピエール・エルメ。その独創的なフレーバーが、全国に約1000店舗を展開するミスドで、100円台から味わえる貴重な機会です。

2月下旬ごろから順次販売終了(予定)となるので、食べ逃しのないように。

詳細は公式サイトへ。

※ピエール・エルメ氏が考案した様々なフレーバーの総称。

※価格はいずれも税別表記。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

2
合わせて読みたい!

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Gourmet RANKING