d払いは0.5%のポイント+クレカのポイント
今年4月に開始したd払い。ドコモのQRコード・バーコード決済サービスです。
基本的には楽天ペイと同じ仕組み。違いは、ドコモ利用者の場合、dアカウントでログインすると電話料金合算払いが標準となります。
新たにクレジットカードを登録する作業なども不要で、支払った金額が電話料金と合算されて支払われる仕組みです。電話料金をクレジットカードで支払っていれば、クレジットカードのポイントも貯められます。ドコモ利用者以外の場合は、電話料金合算払いを利用できないため、クレジットカードを登録して利用します。
d払いでの支払い時には200円(税込)につき1 dポイントを貯められるのも楽天ペイ(アプリ決済)と同じ。また「dポイントで払う」にチェックを付けておくと「期間・用途限定」ポイントの利用も可能です。
楽天よりも使い先が少ないdポイントの消費に困る場合もありますが、こちらも「dポイントで払う」にチェックを付けていれば「ポイントを使ってください」と言う必要もありません。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。