お金の貯まるカード活用術
“ポイントの達人”こと株式会社ポイ探の代表取締役・菊地崇仁さんが、ポイントカードやクレジットカードの賢い使い方をわかりやすくレクチャー。読んだら必ずお金が貯まる、目からウロコのカード活用術です。
2018/6/ 7

【第104回】最近始まった「セブンマイルプログラム」って何?

マイルを直接使うことはできない

1円=1マイルなので、すぐにマイルが貯まりそうですよね。では、このマイルは何に使えるのでしょうか。実は、マイルを直接使うことはできません。マイルで何かを購入したり、マイルをnanacoポイントに交換したりできるようなサービスはないのです。

このマイルはステージを判定するためだけの数値となり、3か月間で獲得したマイル数に応じてステージが判定されるという仕組みです。

3か月間で1万5000マイル貯めた場合は1つ星。3万マイル貯めた場合は2つ星、5万マイルで3つ星、10万マイルで4つ星、20万マイルで最上位の5つ星を獲得できます。

1つ星を獲得して、ようやく30 nanacoポイントを獲得でき、2つ星の獲得タイミングでさらに50 nanacoポイントを獲得できます。3つ星で100ポイント、4つ星で150ポイント、5つ星で300ポイントの獲得です。

20万円(20万マイル分)利用して合計630 nanacoポイントですので、還元率は0.315%。これに加えてnanacoで支払っている場合は通常の1%のnanacoポイントですからセブン-イレブンやイトーヨーカドーでは1.315%です。

3か月で20万円であれば、公共料金などの支払いをセブン-イレブンで支払えば可能性はあるかなと思いましたが、公共料金などはセブンマイルプログラムの対象外。イトーヨーカドーで食品・家電・ファッションなどまとめて購入すれば3つ星以上も可能ですが、セブン-イレブンのお弁当や飲料だけで3つ星を目指すのは難しそうです。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]3つ星以上だとできること
2

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング RANKING