お金の貯まるカード活用術
“ポイントの達人”こと株式会社ポイ探の代表取締役・菊地崇仁さんが、ポイントカードやクレジットカードの賢い使い方をわかりやすくレクチャー。読んだら必ずお金が貯まる、目からウロコのカード活用術です。
2018/4/29

【第101回】知らなきゃ損。ドラッグストアで使える共通ポイント

ウエルシアグループ

ウエルシアやハックドラッグのポイントカードはTカードです。以前、ハックドラッグは独自ポイントカードでしたが、ウエルシアグループに買収されたためにTカードに切り替わっています。Tカード以外のポイントカードはありませんので同時にポイントを獲得することはできません。

Tポイントの基本ポイントは200円につき1ポイントですが、ウエルシアやハックドラッグでは100円(税抜)につき1ポイントと高めに設定されています。また、毎週月曜日はポイントが2倍、毎月20日は200ポイントで300円分の買い物ができます。毎週月曜日に買い物して、毎月20日に一気に使うのがお得です。

これらのドラッグストアでは、処方箋による調剤でもポイントを獲得することができます。ただし、調剤に対してはポイントを使えませんので、その点だけ注意しましょう。

菊地崇仁 菊地崇仁

ポイント交換案内サイト「ポイント探検倶楽部」を運営する株式会社ポイ探の代表取締役。さまざまなポイントやカード情報に精通し、テレビや雑誌等で活躍中。著書に『新かんたんポイント&カード生活』(自由国民社)等がある。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

3

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング RANKING