2017/7/10

食器用スポンジでシンク洗うの、あり? ツイートきっかけに議論沸騰

「当然かと思ってました」「食器と一緒の感覚」

これをきっかけに、ツイッター上では「スポンジを分ける・分けない」の話題が盛りあがることに。分ける派からは

「うちの80超えたばーちゃんと一緒ですね。。何度言っても直してくれないのできっと中身が古いんですよ」
「私綺麗好きでも神経質でもないですが、シンク用と皿用はスポンジ分けてあります。。。当然かと思ってました」

といった声が上がったほか、

「元彼が大をしたあとシンクの食器類の上で手を洗われて、やめてと言ったらどうせ流れるんだから一緒でしょ?と言われゾッとしたことがあります」

と、衛生観念の不一致という点から別のエピソードを語る人も。

一方で分けない派からは

「排水口は別のスポンジを使うけど、シンクは洗い物の度に洗うから食器と一緒の感覚だな」
「シンクなんて毎日洗うからべつにスポンジ一緒でよくね...って結論がでてしまった」

という意見が上がりました。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]「マイルール」より「郷に入っては郷に従え」
2

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Life RANKING