(c)2016 K Films Manchester LLC. All Rights Reserved.
主人公のリー・チャンドラー(ケイシー・アフレック)は、米国ボストン郊外で便利屋として働いている。水漏れ修理やペンキ塗りなど、何でも器用にこなし重宝がられているが、無愛想でけんかっ早く、トラブルもしょっちゅうだ。そんなリーが、かつて暮らしていた町、マンチェスター・バイ・ザ・シーに帰ってくる。兄のジョー(カイル・チャンドラー)が急死し、甥のパトリック(ルーカス・ヘッジズ)の後見人に指名されたからだ。
リーはこの町で生まれ育った。結婚して子供も3人いた。幸せな生活だった。ところが、ある事件をきっかけにすべてを失い、故郷の町を去って行く。それほど悲痛な事件とは何だったのか。答えを明かさないまま、物語は進んでいく。
絶望のふちにも希望の光は差し込む
(c)2016 K Films Manchester LLC. All Rights Reserved.
リーが町を去った当時は幼い少年だったパトリックも、いまは高校生。アイスホッケーとバンド活動に夢中な普通の若者だ。リーの脳裏にかつてパトリック、ジョーの父子と3人で海釣りをした思い出がよみがえる。
父親代わりとして、パトリックの面倒を見るリー。付き合っている彼女のことなど、親身になってパトリックにアドバイスする。事件以来、他人を寄せ付けなかったリーの固い心がしだいにほぐれていく。だが、心に巣食うトラウマはそう簡単に消えるものではない。
映画は現在と過去を交差させながら、傷ついたリーの内面に迫っていく。圧巻はついに事件の真相が明かされるシーンだ。悲劇的予感をはらんだ音楽が流れ、観客は徐々に恐るべき瞬間へといざなわれる。そして映し出される、あまりに残酷で非情な光景。耐え難い現実を前に、リーは呆然と立ち尽くし、人格は崩壊する。
(c)2016 K Films Manchester LLC. All Rights Reserved.
ここからいかにしてリーは再生を果たしていくのか。故郷を離れても癒えることのなかった傷が、帰ってきた町で甥と交流する中で、どれほど回復していくのか。決して楽観的なストーリーではない。予定調和のハッピーエンドとは無縁だ。だからと言って、全編が暗いトーンに覆われているわけでもない。ユーモアもふんだんに詰まっている。絶望のふちにも希望の光は差し込むのである。
この映画が見る者の心をとらえるのは、単純に割り切ることのできない人生を、真正面から見つめ、ごまかしのないやり方で、ありのままに描き出しているからだろう。隅々まで血の通った脚本が秀逸。リーに扮したケイシー・アフレックの演技が出色である。アカデミー賞、ゴールデングローブ賞など、主要映画賞を席巻したのもうなずける。
「マンチェスター・バイ・ザ・シー」(2016年、米国)
監督:ケネス・ロナーガン
出演:ケイシー・アフレック、ミシェル・ウィリアムズ、カイル・チャンドラー、ルーカス・ヘッジズ、カーラ・ヘイワード
2017年5月13日(土)、シネスイッチ銀座、新宿武蔵野館、YEBISU GARDEN CINEMAほかで全国公開。作品の詳細は公式サイトで。
記事提供:映画の森
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。