お傍でお伝えできたら一番良いのですが、今日は文字で瞑想レッスンを伝えます。
柔軟に楽しむようにやってみましょう。
まずは安定した安心できる場所で行ってください。
① いすまたは床に座って、両手を膝の上に置きます。
② 目を半分ほど閉じ、顔の筋肉を休めてゆっくり呼吸をします。そのまま呼吸を10回ほどどうぞ。
③ 気持ちが落ち着いてきます。2つの座骨を意識します。
(両方のお尻の真ん中2つを意識すればOKです)
④ その2つのさらに真ん中に意識を集中させます。そしてそこに白い光を想像します。光を意識しながら10回呼吸します。
⑤ 息を吸いながら、光を背骨の前からおでこまで上げるイメージをします。吐く息で、光を背骨の後ろから座骨の中心まで下げ戻します。
これをしばらく繰り返します。