お金の貯まるカード活用術
“ポイントの達人”こと株式会社ポイ探の代表取締役・菊地崇仁さんが、ポイントカードやクレジットカードの賢い使い方をわかりやすくレクチャー。読んだら必ずお金が貯まる、目からウロコのカード活用術です。
2016/9/27

【第64回】iPhone 7にも搭載 「iD」や「QUICPay」の便利さを改めて考える

クレジットカードとの違いは?

利用明細に同じように上がってくるのであれば、クレジットカードで支払っても同じだよね? と思われる方もいると思いますが、iDやQUICPayでの支払い時はサインや暗証番号入力が不要です。ただし、1回の支払いで2万円が上限という事もありますので、高額決済には向きません。

もし、サインや暗証番号が必要な店舗での買い物で、クレジットカードもiD・QUICPayが利用可能であれば、iDやQUICPayで支払ったほうがサインや暗証番号が必要ありませんので、早く支払いが完了します。

従って、iDやQUICPayが利用な店舗では、「iDで」「QUICPayで」と言って支払うようにしましょう。もちろん、クレジットカードのポイントも貯まりますよ。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]iDやQUICPayを持っていないけど・・・
2

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング RANKING