「東京ディズニーシー15周年『ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ』」を開催中の東京ディズニーシーでは、メディテレニアンハーバーで「ザ・ヴィランズ・ワールド~ウィッシュ・アンド・ディザイア~」を1日2回開催。15年に続き、悪役キャラクターに注目した「ザ・ヴィランズ・ワールド」だが、今回は15周年のお祝いの演出を採り入れ、そのなかで「眠れる森の美女」の魔女・マレフィセントが魔力をふるいゲストらを魅了する。
ハロウィーン(ハロウィンとも)は、中央アジアからヨーロッパに渡来して同地域に分布した古代ケルト人の秋の収穫を祝う祭りが起源とされ、毎年10月31日に行われる。
東京ディズニーランドでは、ハロウィーン~クリスマスなどの季節行事が続く秋~冬に合わせて、アトラクションの「ホーンテッドマンション」の内容を変更。ハロウィーンとクリスマスを描いた映画「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」をモチーフにしたスペシャルプログラム「ホーンテッドマンション『ホリデーナイトメアー』」を17年1月4日まで実施している。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
「半径100メートルの面白さ」が見つかる地域と街のニュース・コラムサイト
毎日更新! オリジナル動画、記者会見やイベント映像もお届け
急がず、慌てず、円満にスマホ疲れのストレッチ
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてください