お金の貯まるカード活用術
“ポイントの達人”こと株式会社ポイ探の代表取締役・菊地崇仁さんが、ポイントカードやクレジットカードの賢い使い方をわかりやすくレクチャー。読んだら必ずお金が貯まる、目からウロコのカード活用術です。
2016/4/19

【第54回】あまり知られていないクレジットカードのお得な「裏ワザ」集

MUFGカード編

筆者はメインの銀行はネット銀行を利用していますが、中にはネット銀行では引き落とせないものもあります。例えば、世田谷区での保育園料引落しは店舗型の銀行口座しか受け付けません。

保育料や霊園管理料などは三菱東京UFJ銀行から引落していますが、それで困るのがATM手数料です。しかし、MUFGカードを保有している場合は、三菱東京UFJ銀行のATM手数料や提携先コンビニATM手数料が無料となるサービスがあるのです。

条件は、1.三菱東京UFJダイレクトの契約があること、2.MUFGカードの支払口座を三菱東京UFJ銀行に指定し、引落しがあること、3.三菱東京UFJ銀行のスーパー普通預金であること、となり、別途申込みは不要です。条件をみたす場合、優遇期間内(MUFGカードの引落しがなければ優遇期間は終了)はATM手数料が何回でも無料、セブン銀行やローソンATM、イーネットでも1か月に3回まで無料になります。

注意点としては、「普通預金座」の場合は対象外で、「スーパー普通預金」でなければなりません。契約している口座が普通預金なのかスーパー普通預金なのかを確認する方法は、三菱東京UFJダイレクトにログイン後、「優遇内容・ステージ照会」リンクをクリックすると、ステージ照会の画面が表示されます。この画面が表示された場合は、スーパー普通預金口座となります。

いかがでしたか? クレジットカードって意外とたくさんの特典が付いているのですが、使い切れていないサービスはたくさんあります。もう一度、クレジットカードの特典を見直してみましょう。


菊地崇仁 菊地崇仁

ポイント交換案内サイト「ポイント探検倶楽部」を運営する株式会社ポイ探の代表取締役。さまざまなポイントやカード情報に精通し、テレビや雑誌等で活躍中。著書に『新かんたんポイント&カード生活』(自由国民社)等がある。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

3

人気キーワードHOT

特集SPECIAL