2015/9/17

世界最高権威ワインコンテストの日本酒入賞銘柄が集結 プレミアム日本酒試飲会

世界最大級のワイン品評会「インターナショナル・ワイン・チャレンジ」(通称 IWC)の日本酒部門で評価を得た日本酒を中心に、36蔵元・41銘柄を集めた「IWC2015 プレミアム日本酒試飲会」が、2015年10月24日、日本橋YUITO6階ホール(中央区日本橋)で行われます。

「チャンピオン・サケ」に輝いた「会津ほまれ」

IWCは、30年以上の歴史を持つ世界的に有名なワインの品評会です。2007年からは日本酒部門がつくられ、「純米酒の部」「純米吟醸・大吟醸の部」「本醸造の部」など、全7部門から、金メダル、銀メダル、銅メダルを選出しています。その中でももっとも名誉あるのが「チャンピオン・サケ」。各部門の優秀賞の中からまた選ばれる最優秀賞です。

今回の「IWC2015 プレミアム日本酒試飲会」には、「純米吟醸・大吟醸の部」の優秀賞(トロフィー)と「チャンピオン・サケ」を獲得した福島県ほまれ酒造の「会津ほまれ 播州産山田錦仕込 純米大吟醸酒」や、ほか6部門の優秀賞に輝いた日本酒が勢ぞろいします。

1部は14時~15時30分、2部は16時30分~18時。完全入れ替え制。参加費は3500円で、チケットぴあ、イープラスで発売中です。

世界が選んだ"世界一の日本酒"、飲み比べしたくないですか? 詳細は公式サイトから。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

今日のTODOリストTODO LIST