2015/7/ 3

夜の図書館で「無音フェス」 クラフトビールとともに「静かに盛りあがる」サイレントディスコ

2015年7月24日に「第4回無音フェス」が森の図書室(東京都渋谷区)で開催されます。「無音フェス」は、ワイヤレスヘッドフォンから流れてくる音楽を楽しむ「サイレントディスコ」とおいしいクラフトビールを楽しめるイベントです。

"騒いじゃいけない"はずの図書館でフェス

「サイレントディスコ」は海外で騒音被害の解決法として生まれ、流行している新たなクラブの形です。その「サイレントディスコ」と今人気の「クラフトビール」を掛け合わせた「無音フェス」が今年4月に日本で初開催。今回が4回目となります。

会場ではそれぞれがワイヤレスヘッドフォンを装着し、ヘッドフォンから流れる音楽を楽しみます。会場自体には音が全く流れないのが「無音フェス」と呼ばれる理由。音楽に疲れたらヘッドフォンを取って休むのもありな、一風変わったイベントです。

イベント会場は、2014年にオープンしたばかりの渋谷の施設図書室「森の図書室」。お酒を飲みながら本を読める、新しいタイプの図書館で、第1回無音フェスの会場でもあります。

チケット価格は当日4000円、7月5日まで70枚限定の早売りチケットが3000円、それ以降の前売りチケットが3500円でそれぞれ1ドリンク付きです。チケットはなくなり次第終了となるので、購入はお早めに。

静かな空間だけどみんなで盛り上がれる新しいディスコ「無音フェス」、ぜひ体験してみて。詳細は公式サイトへ。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Life RANKING