4月に入り、全国各地の桜も咲き始めてきましたね。就職・転職して職場環境が変わり、新しい文房具や雑貨を探している人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、2025年3月15日に行われたロフトの展示会「文フェス 2025SPRING」で見つけた、デスクにあると癒されるアニマル文具・雑貨を紹介していきます。
まるで氷の上をすべっているような姿が可愛すぎ
・ねこのせ(ロング)/ナカバヤシ
ねこのせ ロング 茶トラ
「ねこの背」と「ねこ乗せ」のネーミングを掛け合わせた商品「ねこのせ」は、デスクワーク中心の人必見のアイテムです。
手首をサポートしてキーボード操作を快適にしてくれるリストレフトで、ふわふわの触り心地。見た目も猫の形になっていて癒されます。
底面は滑り止めがついているので、作業中のズレてしまうのを防いでくれます。
カラーは、茶トラ・白ペルシャ・灰ロシアン・黒ネコがあり、好きなねこに合わせて選べます。
価格は3498円。マウス操作時にぴったりのミニ(2222円)もあります。
・メモ入りボックス キャットアートコレクション(ピンク)/フタバ
京都の箔押しペーパーアイテムブランド「ROKKAKU」と猫イラストレーター「365Cat.Art」がコラボした『Cat Art Collection(キャットアートコレクション)』。
テーマは"NO CAT NO LIFE!"で、ケースには魚を抱えた猫と猫同士が触れ合う2種類のイラストが箔押しでデザインされています。
ケースには、ミニサイズのメモが50枚入っています。
メモを使い切った後はクリップなど小物を収納しても可愛く、オフィスのデスクに複数置いても良さそう。
価格は715円。
・ダンボールカッター ピコフレンズ(アザラシ)/プラス
見た目はまるで置物のような可愛らしいアイテムは、ダンボールカッター。動物のお腹部分がカッターになっています。
動物をダンボールの上で滑らせるように動かすと開梱できます。
セラミック刃は切れ味もばっちり。ストレスなく使える上に、動物の可愛らしい姿にたくさんの荷物の開梱も苦にならないかも。
さらに、氷の形をした台座部分から動物を取ると、好物であるお魚の形が見えるようになっていて、細かなデザインが心をくすぐります。
価格は1540円。
仕事は、ときに憂鬱になってしまうときもありますが、そんなときこそデスクにアニマル文具・雑貨を置いて癒されてみてはいかがでしょうか。
ロフトの「文フェス 2025SPRING」は、全国の店舗・ロフトネットストアで4月18日まで開催しています。
東京バーゲンマニア編集部
Written by: 加藤みずほ
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。