1個の商品は「送料込み」を狙え
この「2倍ではない」の理由を考えると、ポイントを多く獲得できるようになります。
なぜ2倍にならないのかと言うと、楽天市場で貯まるポイントは「送料抜き」に対してポイント付与となっているためですね。つまり、「送料込み」の商品の場合は、その金額に対してポイントが付くということです。
例えば、先ほどの「厚底スリッポン」の場合、他のショップが送料無料で1920円(税込)で販売していた場合、支払金額は同じにもかかわらず、獲得ポイントは19ポイントとなり、送料別のショップよりも6ポイント多く獲得できるのです。さらに、ポイント10倍となっている場合、その差は60円分にもなるのです。
すべて非常に細かい点ですが、上手に利用できると少しだけトクした気分になりますよ。
菊地崇仁
ポイント交換案内サイト「ポイント探検倶楽部」を運営する株式会社ポイ探の代表取締役。さまざまなポイントやカード情報に精通し、テレビや雑誌等で活躍中。著書に『新かんたんポイント&カード生活』(自由国民社)等がある。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。