お金の貯まるカード活用術
“ポイントの達人”こと株式会社ポイ探の代表取締役・菊地崇仁さんが、ポイントカードやクレジットカードの賢い使い方をわかりやすくレクチャー。読んだら必ずお金が貯まる、目からウロコのカード活用術です。
2015/4/23

【第30回】ネットショッピングで貯まるポイント、本当に理解できてる? 楽天、Yahoo!、ヨドバシ、ビッグカメラ...まるっとおさらい

「楽天カードなら楽天市場でいつでもポイント2倍」ではない

楽天カードは楽天市場でいつでもポイントが2倍とCMでも見かけますが、厳密に言うと2倍にはならないのです(2倍になることもあります)。

楽天市場や他のネットショッピングでは、送料やラッピング料にはポイントが付かない場合が殆どです。例えば、「厚底スリッポン」を検索した所、1380円(税込)で、東京都在住の場合は送料が540円(税込)でした。

楽天市場で貯まるポイントは13ポイントですね。しかし、楽天カードのクレジットカード決済で貯まるポイントは、支払額に対するポイントです。つまり1920円(税込)の支払いを行ったため、19ポイントを獲得できます。従って、楽天市場での買い物で楽天カードを使った場合は13ポイント+19ポイント=32ポイント獲得できるということです。

2倍の表現の場合は、13ポイント×2=26ポイントですが、実際は32ポイントですから2倍にはなりません。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]1個の商品は「送料込み」を狙え
4

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング RANKING