2012/12/17

シングル女性の超「現実的」クリスマス 欲しいのは恋人よりも...

何でももらえるなら、欲しいのは「体力」「長期休暇」

では、クリスマスプレゼントはどうするのでしょうか。アンケートでは「カレ以外の誰かにクリスマスプレゼントを贈る予定」について、「ある」答えたのは69%と約7割。そのトップは「母」で4人に1人(25%)、2位の「女友達」も24%とほぼ同率でした。その下も「父」が20%、兄弟姉妹が14%と、家族が健闘。なお、対象者の20%は「自分」と回答しており、意外にも5人に1人がクリスマスシーズンに自分用のプレゼントを用意していることもわかりました。クリスマスコフレやギフトグッズなど、この時期ならではのアイテムの誘惑に負けてしまうのかもしれませんね。

最後に「もし"秘密のサンタ"からプレゼントを何でももらえるとしたら?」という質問では、31%が「体力、健康な体」をあげてトップに。2位は「長期の休暇」(29%)、3位は「いまよりいい年収」(26%)と現実的なものが並びます。一方「恋人」は12%、「夫」は6%といずれも少数派に。

カレとの甘~いクリスマスもステキですが、妄想世界のクリスマスプレゼントでさえ、恋人や夫よりも休暇や収入がほしいというシングル女性たちには、カップルイベントとしてのクリスマスにさほどこだわりはない様子。友人や家族とプレゼント交換をしながら楽しく過ごし、また自分へのご褒美も忘れないシングル女性の過ごし方も捨てたものではないようです。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

2

人気キーワードHOT

特集SPECIAL