また、利用する端末にも差が出ました。アラフォー世代は94.4%がパソコンを利用しているのに対し、アラサー世代は、パソコン75.0%、スマートフォン42.1%と、両方を併用しています。
アラフォー世代は、アラサーと比べて、自宅でくつろぎながら情報収集をしたり、友達とコミュニケーションを取るといった「家ナカ」傾向の人が多く、アラサー世代は、外出先での利用が多い「家ソト」傾向が強いことが分かります。
日本でも当たり前になりつつあるフェイスブックですが、「不特定多数への個人情報公開に不安がある」と答えたアラフォー世代も41.6%いました。今後セキュリティ面の安全が図られることで、安心して女性たちが使えるコミュニケーションツールになればいいですね。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
「半径100メートルの面白さ」が見つかる地域と街のニュース・コラムサイト
毎日更新! オリジナル動画、記者会見やイベント映像もお届け
急がず、慌てず、円満にスマホ疲れのストレッチ
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてください