JR新宿駅(南口)や代々木駅(北口)から歩いてすぐの「小田急ホテルセンチュリーサザンタワー」。その20階にある「ラウンジ サウスコート」では、季節のアフタヌーンティーを提供しています。
筆者は2025年12月25日まで提供している「クリスマスアフタヌーンティー」を試食してきました。その魅力を紹介します。
大満足のボリューム&魅力的な季節の紅茶
内観
筆者は11月上旬の平日、ランチ帯に足を運びました。30代~50代くらいと思われる女性客が多く、落ち着いた雰囲気でした。また、大きな窓からのアーバンビューも印象的です。
まず驚いたのは、ボリューム感。小食の女性では食べきれないのではないかと心配になるくらいのボリュームです。
しかも、90分間のカフェフリー付きなので、紅茶やコーヒーもたっぷり楽しめます。筆者は今回3杯いただいたのですが、お腹がパンパンになりました。
紅茶好きの筆者にとっては、特に「SEASONAL FLAVOR TEA」が魅力的でした。チョコレートとマロンの風味が季節感を盛り上げる「チョコラッテ」、ほんのり甘いはちみつの香りに癒される「ベルガモットハニー」など、特別感のある6種がラインアップされています。
また、カフェフリーやデカフェのメニューも複数あるので、カフェイン量を気にする人も楽しめますよ。
定番メニューも含めると、15種類以上もあるので、選ぶ楽しさもあります。
また、アフタヌーンティーを注文した人は、通常1500円のノンアルコールドリンク「スターリーナイツ」が850円で注文できます。
こちらはブルーシロップ、ジンジャエール、レモンを使用としています。ブルーの爽やかな見た目と炭酸の爽快感が◎。スイーツが多いので、お口直しにもあるとうれしいドリンクです。
<クリスマスアフタヌーンティーの内容>
【上段の焼き菓子】
・シュトーレン
・サンタクロースのマカロン
・ベリージャム
・クルミ入りメープルバター
【中段のセイボリー】
・七面鳥のパストラミとチーズのベーグルサンド
・海老と彩り野菜のアスピック
・熊本県産りんどうポークのパテ・ド・カンパーニュ
【下段のスイーツ】
・苺のショートケーキ
・チョコレートタルト
・苺のプチシュークリーム
・ホワイトチョコレートのパンナコッタ
【別皿】
・2種類のスコーン(プレーン、キャラメル)
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。