2025/10/18

白石のまちが色とりどりの着物でいっぱいになる一日

2025年10月17日から19日まで、壽丸屋敷(白石市中町48-5)を中心とした商店街にて「第20回白石城下きものまつり ~お蔭様で20回‼ありがとうきものまつり~」が開催されています。

きもの&ハギレ市など、さまざまなイベント

明治中期から大正にかけて建てられた、豪商の店舗や母屋をそのまま保存している「壽丸屋敷」。そこで毎年行われている、着物のにまつわるイベントです。きもの&ハギレ市、古布の作品展示や販売、きもの一式の貸出し(3000円)、白石和紙でできた「東大寺お水取り着用紙衣」などの展示、着物参加者によるファッションショーなど、様々な催しが行われます。中でも当時の情景を再現した「花嫁行列」は圧巻。休憩所や街なかではお抹茶、コーヒー&ベーグル、軽食やドリンクなどの販売が行われるので、のんびり街を巡りながら、レトロ気分な一日が楽しめます。なお着物で来場すると、参加店舗で使える600円分の商品券プレゼントもあります。

開催時間は10時から16時(19日は15時)までです。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

人気キーワードHOT

特集SPECIAL