2025/10/15

画家・牧野邦夫の画業を辿る展覧会

2025年10月11日から11月16日まで、美術館「えき」KYOTO(京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹7階隣接)にて「生誕100年 昭和を生きた画家 牧野邦夫 -その魂の召喚-」が開催されています。

昭和を生きた画家・牧野邦夫に迫る

牧野邦夫は、大正14年に生まれ、昭和61年に没した、まさに"昭和という時代を生きた画家"です。

特定の絵画団体に所属せずに個展を開催し続け、そのたびに熱心なコレクターによって作品を買い求められ、その多くは秘蔵されてきました。

牧野邦夫生誕100年を記念した本展は、コレクターが秘蔵する作品を中心に、昭和時代を駆け抜けた牧野の画業を振り返るとともに、令和の時代にその作品の意義を問いかける展示となっています。

開館時間は10時から19時30分まで。

入館料は1200円。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

人気キーワードHOT

特集SPECIAL