2025/9/ 3

全国からこけしが集まる3日間

2025年9月5日から7日まで、旧鳴子小学校体育館(大崎市鳴子温泉湯元29)ほか鳴子温泉街各所にて「みやぎ鳴子温泉郷第70回全国こけし祭り・第34回 鳴子漆器展」が開催されます。

こけしのパレードや供養祭、奉納式も

日本各地の伝統こけしの実演・展示販売を中心に、こけし供養祭やこけし奉納式などが行われるイベントです。こけしの街・鳴子で1948年に「鳴子こけし祭り」としてはじまったお祭りで、夜には鳴子踊り・張りぼてこけしのパレードで盛り上がります。鳴子温泉がこけし一色に染まる3日間です。同時開催の第34回鳴子漆器展、江戸下町職人展も要チェック!

入場無料。開催時間は開催日によって異なるので、詳細は公式サイトを確認してください。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

人気キーワードHOT

特集SPECIAL