「@cosmeベストコスメアワード」史上初のジャンルが総合大賞を受賞
・第1位:スーパーラメラシャンプー&EXモイストトリートメントFOR DAILY DAMAGE/THE ANSWER
「@cosmeベストコスメアワード2025 上半期新作ベストコスメ」の総合大賞に選ばれたのは、THE ANSWERの「スーパーラメラシャンプー&EXモイストトリートメント FOR DAILY DAMAGE」。
花王100年のヘアケア研究からたどり着いた美髪5大必須成分(加水分解ケラチン、ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン、リンゴ酸、ラノリン脂肪酸、オリーブ果実油)を配合したシャンプーとトリートメントです。
価格はオープン。
"研究"に裏付けされた商品がランクイン
アイスタイルの担当者によると、年2回発表されている「@cosmeベストコスメアワード」でも、シャンプー・トリートメントが総合大賞に選ばれるのは初めてとのこと。
2000年から発表している通年ベストコスメと2011年から発表している上半期新作ベストコスメのどちらも、シャンプー・トリートメントは総合大賞にはなったことがなく、今回が史上初の快挙です。
ちなみに、ベストシャンプー・コンディショナーの部門では、総合大賞を取ったTHE ANSWERが1位、2位がmelt(melt スムースシャンプー・トリートメント)、3位がCONCRED(ハイモイスチャーメンテナンスシャンプー・トリートメント)と、いずれも1600円を超える高価格帯のシャンプー・トリートメントがランクイン。
アイスタイルが25年5月に実施したアンケート調査によると、ヘアケアにかける金額を「増やしたい」と答えた人は10代で最も多く63.2%という結果になっていました。
なお、30代でも54.6%、40代でも52.3%と、多くの世代でヘアケアにかける金額を増やしたいと考えているようです。
そして、今回の「上半期新作ベストコスメ2024」の総合10位の平均価格は6000円を超えるという結果に。
アイスタイルの担当者いわく、過去6年間と比較して1.7倍も高くなっているようで、ここ数年と比較して高価格帯の商品が支持されているようです。
また、今回受賞した商品のクチコミには、「さすが」「期待を裏切らない」などのワードが他と比べて高く見られる傾向があったとのこと。
アイスタイルのアンケート調査では、多くの人が"研究"された化粧品にお金をかけたい(かけてもよい)と答えています。
実際に、今回の総合上位に選ばれたアイテムの多くが "研究力"をアピールしたワードが商品説明に入っていました。
ここ数年"成分"を意識してスキンケア化粧品を購入する人が増えましたが、それだけでなく長年の研究に裏付けされた"期待に応えてくれるような商品"にもますます注目が集まりそうです。
東京バーゲンマニア編集部
Written by: 加藤みずほ
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。