2025/6/12

【@cosmeベスコス】2025年上半期の大賞は史上初"ヘアケア"アイテム。例年より高価格帯が支持されるワケって?

期待を裏切らない高価格帯アイテムが支持

・第5位:ルルルンハイドラAZ マスク/ルルルン

ルルルンハイドラAZ マスク7枚入り

肌あれや肌の赤み、毛穴目立ちが気になる人注目のアゼライン酸誘導体(アゼロイルジグリシンK)配合のシートマスクです。

アゼライン酸のほかにナイアシンアミドと次世代ヒアルロン酸(加水分解ヒアルロン酸Na)も配合されているので、肌あれをケアして角質層をうるおいで満たしてくれます。

価格は7枚入り770円、28枚入り2420円。

・第4位:ジェノプティクスインフィニットオーラエッセンス/SK-II

30年以上のブライトニング研究をベースに、先進の研究分野"バイオフォトニクス"を用いた新たな研究成果に着目して進化した、薬用美白美容液。

SK-II独自のピテラ(TM)はもちろん、美白有効成分のナイアシンアミド、新たに選んだビサボロール プロ(ビサボロールとバチルアルコール)などを含む新複合成分「インフィニット オーラ コンプレックス」を配合しています。

価格は30mLで2万2000円。

・第3位:ブラックスポンジ/&be(アンドビー)

ヘアメイクアップアーティスト河北裕介さんプロデュースのブランド「&be(アンドビー)」。
人気のスポンジにヒアルロン酸が新たに配合され、パフの摩擦ストレスを極力減らすことで心地よく感じられるようにアップデートされました。

プロ仕様設計で水あり使用も可能です。

価格は770円。

・第2位:ルージュデコルテクリームグロウ/コスメデコルテ

コスメデコルテのサイエンスを注ぎ込んだ、唇を彩るだけでなく肌と骨格の美しさを引き立たせるルージュ。血色感やハリ・弾力を与える美容成分を厳選していて、いきいきとした印象の唇に導いてくれます。

また、コスメデコルテ独自成分「シャルルドミルローズエキス」やうるおい保持成分「HYDRO STAY CAPSULE EX(レシチン、シリカ、スクワラン)」も配合。

価格は5500円です。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]「@cosmeベストコスメアワード」史上初のジャンルが総合大賞を受賞
2
合わせて読みたい!

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Beauty RANKING