東京ディズニーランド、ドナルドカラーに染まるイベントが帰ってきたよ~!スーベニアグッズ、可愛すぎだろ...《編集部レポ》

東京ディズニーリゾートでは、東京ディズニーランドのスペシャルイベントシリーズ「ディズニー・パルパルーザ」第4弾と、東京ディズニーシーのスペシャルイベント「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」を2025年4月8日から開催しています。
パーク内の装飾やパレード、フードの他に、今だけしか入手できないグッズなどもスペシャルイベント仕様に。
そこで今回は、東京ディズニーランドのパレードと園内でゲットできるスーベニアグッズをピックアップして紹介します。
ドナルドが主役のスペシャルイベントがパワーアップ

東京ディズニーランドの「ディズニー・パルパルーザ」第4弾は、昨年に引き続きドナルドダックが主役。スペシャルイベント「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」は6月30日まで開催しています。
キング・オブ・スーパースターになる夢をあきらめきれないドナルドダックは、再び夢に描いた理想の街"ダックシティ"へ。
今回のスペシャルイベントの名称は「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」になっていて、昨年第2弾の「ドナルドのクワッキー・ダックシティ」という名称からのパワーアップ感もうかがえます。
・「クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!」

スペシャルイベントで見逃せないのは、なんといってもパレード。ドナルドの夢の中で、ディズニーの仲間たちがドナルドを褒め称え、ゲストとともにお祭り騒ぎで楽しむパレードです。

はじめにやってくるフロートには、ピートの姿が。クワッキーダックを集め、ダックシティのスーパースターであるドナルドをお祝いする"クワッキーセレブレーション"をピートが先導しています。

もちろん、ミッキーマウスやミニーマウス、デイジーダックなどおなじみのキャラクターたちも別のフロートに乗って登場。

デイジーダックは、パレードはじめではミッキーマウスやミニーマウス、プルートと同じフロートで登場しますが、後半になるとドナルドダックと同じフロートに乗車。
ドナルドダックとデイジーダックが並ぶ姿も必見です。
スーベニアグッズもドナルドダックでいっぱい
・スペシャルドリンク(オレンジドリンク&パイナップル)

ドナルドのカラーをイメージさせるドリンクには、オレンジジュースの上にぷかぷかと泳いでいるようなクワッキーダックのマシュマロがのっています。
パイナップルの果肉や、口に含むとパチパチとはじける水色の粒のチョコも入っていて、飲みごたえもばっちり。
3種類あるコースターのうち1種類がランダムでついてきます。
価格は1180円。プラザパビリオン・レストランで販売しています。
・グミキャンディー、ミニスナックケース付き

クワッキーダックのミニスナックケースが今回新たに登場しています。
ストラップが付いているので、かばんやリュックに付けて持ち歩くことも可能。冠部分を開けて、グミを入れたり取り出したりできます。価格は1300円。
販売店舗は以下の通り。
アイスクリームコーン(ワールドバザール)/リフレッシュメントコーナー(ワールドバザール)/キャンプ・ウッドチャック・キッチン(ウエスタンランド)/キャプテンフックス・ギャレー(ファンタジーランド)/ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ(トゥーンタウン)/トゥモローランド・テラス(トゥモローランド)/プラズマ・レイズ・ダイナー(トゥモローランド)
・グレープフルーツスムージー(ミルクプリン)

(左から)スーベニアドリンクボトル、グレープフルーツスムージー(ミルクプリン)
ドナルドダックを思わせる鮮やかなブルーのスムージーは、グレープフルーツ味。 さっぱりとしたグレープフルーツ味のスムージーの下には、マンゴーとパッションフルーツのゼリー、ミルクプリンが入っています。
さわやかでちゅるんとした飲み心地で、暑い日に飲みたい一杯。
価格は700円。トルバドールタバン(ファンタジーランド)で販売しています。
トルバドールタバンでは、「グレープフルーツスムージー(ミルクプリン)」に、クワッキーダックたちに称えられるドナルドダックが描かれた「スーベニアドリンクボトル」(プラス1300円)を付けられます。
「スーベニアドリンクボトル」を販売しているその他店舗は以下の通り。
リフレッシュメントコーナー(ワールドバザール)/キャプテンフックス・ギャレー(ファンタジーランド)/ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ(トゥーンタウン)/トゥモローランド・テラス(トゥモローランド)/パン・ギャラクティック・ピザ・ポート(トゥモローランド)/プラズマ・レイズ・ダイナー(トゥモローランド)
ワクワクが止まらないスペシャルイベントを開催中の東京ディズニーランド。行く予定のある人は思い出となるスペシャルメニューやスーベニアメニューのチェックも忘れずに。
(C)Disney
東京バーゲンマニア編集部
Written by: 加藤みずほ
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。