2025/2/21

ピノがクッションやクッションになっちゃった!?可愛すぎるアイテムたちが"一番くじ"に登場。

BANDAI SPIRITS 2025年2月21日から「一番くじ 森永乳業 Pino(ピノ)」をローソン、ミニストップ、その他コンビニエンスストア、書店、ホビーショップ、一部のゲームセンター、一部の衣料量販店、一番くじ公式ショップ、一番くじONLINEなどで順次販売します。

日常使いできるアイテムが多数

ハズレなしのキャラクターくじの最新作は「一番くじ 森永乳業 Pino(ピノ)」。

一番くじ初登場の「一番くじ 森永乳業 Pino(ピノ)」は、Pinoをモチーフにした日常使いできるアイテムが多数ラインナップ。

A賞には、Pinoのパッケージをデザインしたクッションが登場。

約52cmとボリューム満点のサイズで、本物のPinoのようにフタが開けられる仕様です。

B賞のブランケットは、バニラ、アーモンド味、チョコの色鮮やかなパッケージが目を引くチョコアソートの個包装をイメージしたデザイン。

C賞は、Pinoがライトになって登場します。

バニラをイメージした白、抹茶をイメージした緑、いちごをイメージしたピンクと、アイス部分が3色に光るので、その日の気分で色を変えて楽しめます。

D賞はカップ&マドラースプーン。マグカップはPino、マドラースプーンはピックをイメージしたPino好き必見のアイテムで、日常使いはもちろん飾っても楽しめます。

この他にも、タオルコレクション(全6種)やヘアクリップ(全5種)、ジッパーバッグ(全6種)、ラバータイ2種とラバーコースター2種の全4種から選べるラバーアソートと、いずれもPinoの魅力をたっぷり味わえるアイテムが揃っています。

また、最後の1個を引くと手に入るラストワン賞には、A賞の裏面デザイン違いの「Pinoクッション ラストワンver.」が登場。

ラストワン賞と同仕様のクッションが抽選で当たる、ダブルチャンスキャンペーンも実施予定です。

メーカー希望小売価格は、1回700円。なくなり次第終了です。

なお、店舗により取り扱いのない場合や発売時期が異なる場合があります。

(C) MORINAGA MILK INDUSTRY CO., LTD.

※価格は税込です。

東京バーゲンマニア編集部

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

合わせて読みたい!

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

Instagram