2025年の「ふたご座」さんの運勢を、占星術研究家の早矢(はや)が解説します。
変化のある誕生日の方については、一部細かくみているので、最後までチェックしてください。
ふたご座さんの2025年は...
昨年に引き続き、忍耐や責任を表す天体・土星は、社会的ステイタスやキャリアを表すハウスに鎮座します。引き続き、仕事面では、責任ある地位についたり、キャリアアップが見込める時期です。ときに自分の意志とは裏腹に、会社の意向だからなどと言った制限を感じることも出てくるかもですが、少々そういった「枠」に押し込められながらも、そこから学びを得るときと言えるでしょう。
仕事での厳しさは、自分を修練させ、成長させると前向きにとらえて邁進しましょう。
もしくは、上司からいい形で目をつけてもらえるときでもあります。楽ではないですが、後々しっかり結果となっていくのだと前向きに捉えて邁進しましょう。
また、アイデンティティ、自分自身を表すハウスには、発展拡大の天体・木星がおうし座に鎮座します。2025年は、「どんな自分でありたいか?」死ぬまでを見据えた上で、「どんな自分だったら悔いがないか?」を考え、憧れる新たな自分像をイメージして、出来ることから具体的に新たな行動を起こしていきましょう。
新たなことを始める種まきにはとってもいいときです。
今年は"想う→決意→行動→叶う!"のサイクルを習慣化しましょう。
そこから、新たな価値観、新たな人間関係に巡り合い、自分の世界観が広がることを感じるでしょう。まずは、思いありきです。ワクワクする自分をイメージしてみてくださいね。
6月11日以降は、ふたご座さんにとって木星は、お金や物質、身体感覚や先天的に持って生まれた才能を表すハウスに鎮座します。昨年から上半期で始めたことを、下半期で根付かせていく一年と言ってもよいでしょう。
また、2025年後半は、お金回りがよくなったりするとき、とも言えます。経済的な運用などを具体的に始めてみるのもよいでしょう。また、元々得意だったけれど、今はあまり活用していない特技や趣味などがあれば、それらも何か再開してみるのも安定感が生まれるときです。また、五感の感性や、身体感覚などを表すハウスでもあります。トレーニングに打ち込んでみたり、五感(味覚、嗅覚、視覚、触覚、聴覚といった、現実的に感じられる感覚)を潤わせることもこの木星を有意義に活かすことにつながります。おいしいものを食べたり、アロマを焚いたり、きれいなものをみたり、肌触りのよいものに触れたり、マッサージを受けたり、きれいな音色を聴いたり、ふたご座さんは、最もこの五感には優れているサインです。是非五感を潤わせることを息抜きのルーティンにしてみましょう。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。