2024/12/ 8

コンビニ「ソース焼そば」食べ比べ!ローソン・ファミマ・セブンで具材や味はどれくらい違いがあるの?

ローソン「大盛ソース焼そば」451円(税込)実食レポ

大盛の麺をコクのある甘めのソースで炒めているソース焼そば。"大盛"といった表記はあるものの、"大盛"の表記がない他のコンビニ「ソース焼そば」と比較して圧倒的なボリュームを誇るわけではありません。

1包装当たり、682kcal・たんぱく質18.9g・脂質19.7g・炭水化物110.7g・食塩相当量6.1gです。

脂身のある焼豚塩だれ和えに、いか味の天かすやもやし、紅しょうがが具材としてトッピングされています。具材もそれなりに入っており、麺もたっぷり。食べ応えがありそうですね。

ソースの味わいがほどよく、いか味の天かすや焼豚の肉の旨味などが混ざり合っています。

とろけるようにやわらかい焼豚。ひとくち大サイズのものが8枚入って大満足。主張しすぎていない塩気が良いアクセント。麺との相性もいいですね。

ネット上では「焼豚がおいしい」「麺をたくさん食べたい時に良い」といった声が出ています。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]ファミリーマート「ジューシーソース焼そば」430円(税込)実食レポ
2
合わせて読みたい!

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Gourmet RANKING