2024/12/ 8

コンビニ「ソース焼そば」食べ比べ!ローソン・ファミマ・セブンで具材や味はどれくらい違いがあるの?

セブン-イレブン「ソース焼そば」429円(税込)実食レポ

風味豊かなウスターソースを使用し、旨みとコクを感じられる昔ながらの味わいになっている一品。

1包装当たり、748kcal・たんぱく質20.9g・脂質24.1g・炭水化物115.8g・食塩相当量7.8gです。

もやしにキャベツ、千切りのにんじん、あおさ粉が具材として入っています。具材は3社の中で最も少ない気がします。麺は細め。

麺はややごわごわした食感。ドロドロとしたソースが絡み合い、ソースの濃厚な味わいがしっかりと感じられます。

しかし、野菜にはソースがあまり絡み合っていません。あますことなくソースの味わいを楽しみたいようであれば、実食前に具材と麺をしっかりとかき混ぜて、ソースと絡めて食べた方がいいかも。

ネット上では「ソースの味が濃くておいしい」「お祭りの屋台で販売されているようなソース焼そばのようだ」といった声が出ています。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]具材たっぷり感を重視するならばローソン「大盛ソース焼そば」がおすすめ
4
合わせて読みたい!

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Gourmet RANKING