2024/9/ 7

大人になった「プリキュア」ファンに贈る"アイスクリームダイナー"。キャラの成長を感じるエモ空間にキュンっ。生みの親とオーナーにコラボの理由を聞いてみた。

コラボ実現の理由は、立地と"ふたり"?

「プリキュア」に登場する妖精キャラクターをイメージした3種のアイスをはじめとする、フォトジェニックなメニューの数々。これらを開発したのが、「BIG BABY ICE CREAM」のオーナーを務める吉田康太郎さんです。

今回のメニュー開発は、吉田さんにとって新たな試みだったそう。

今までは素材のコラボが多かったんですけど、キャラクターや人物とコラボするみたいなことがなかったので。妄想というか想像の中でできたので、よかったなと思います。

「プリキュア」とコラボレーションするうえで、吉田さんの"ある行動"が魅力的なフレーバーが誕生するカギとなっていました。

想像して作る、というところが面白かったですね。
なぎさとほのか(「ふたりはプリキュア」の登場人物)が来てアイスを食べている、みたいなのが想像できるなと思いますね。

また、店名の由来もメニュー開発で大切にしていたとのこと。根底にある想いは変わりませんでした。

名前がBIG BABYなので、アイス食べる時ぐらい大きい赤ちゃんになろう、という意味合いが由来なんです。プリキュアさんとのコラボレーションを召し上がっていただいて、大人の方も大きな赤ちゃんになれるような内容になっているんじゃないかなと。

「BIG BABY ICE CREAM」と「プリキュア」、意外性のある結びつきに感じますが、実は立地という視点で共通しているものがありました。

新丸子は3世代の方が住んでいるので、プリキュアさんも3世代というか多くの世代の方々が見られているので、すごく共通点があるのかなぁ。

通ずるものは、これだけで終わりません。

兄弟で(お店を)やっているんですけど、"ふたり"っていうところが重ね合わせちゃうところがありますね。

2つの運命的な共通点が、ここでしか体験できない夢の空間を生み出していました。

「precure genic × BIG BABY ICE CREAM」は、9月10日までの限定開催。平日は先着整列入店制、土日は整理券配布入店制です。

今だけの特別な空間で、プリキュアへの想いを馳せながらアイスクリームを楽しんでみては?

(C)東映アニメーション

東京バーゲンマニア編集部
Written by: 梅谷りな

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

2
合わせて読みたい!

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング RANKING