2024/4/28

コンビニ「コロッケパン」食べ比べ!ファミマ・セブン・ローソン、コロッケやパン生地は違いがあるの?

ファミリーマート「生コッペパン(コロッケ)北海道産きたあかり」185円(税込)実食レポ

生クリームを加えたコッペパンに、北海道産じゃがいもきたあかりのソース付きコロッケをサンドしています。生クリームがパン生地に練りこまれているのが特徴的。

1個当たり372kcal・たんぱく質7.0g・脂質13.7g・炭水化物56.4g・食塩相当量2.8g。

コロッケの大きさはコッペパンとほぼ同じ。写真では判別しにくいですが、コロッケの表面にはソースが染み込んでいます。

パン生地は、しっとりしつつも少々もっちり。生クリームらしさは感じられませんでしたが、コロッケをやさしく包んでいる印象。コロッケが分厚くてじゃがいもの甘みも感じられ、食べ応えがあります。ソースは少し酸味がありますが、じゃがいもの甘みとうまく調和しています。

ネット上では「コロッケが大きい」「パン生地がふかふかで◎」といった声が出ています。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]セブン-イレブン「北海道産じゃがいものコロッケパン」183円(税込)実食レポ
2
合わせて読みたい!

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Gourmet RANKING