2024/4/28

コンビニ「コロッケパン」食べ比べ!ファミマ・セブン・ローソン、コロッケやパン生地は違いがあるの?

ローソン「コロッケパン」160円(税込)実食レポ

じゃがいもとビーフの旨味が食欲をそそる定番のコロッケパンです。商品名にひねりがありませんが、ローソンとしては"推してる"パンのようですね。

1個当たり365kcal・たんぱく質7.5g・脂質16.6g・炭水化物47.6g・食塩相当量2.3g。

丸みを帯びたコロッケで、パン生地と同等の面積がありますね。コロッケ表面全体的にソースが染み込んでいます。

パン生地はふっくらしていますが、コロッケは平べったいようです。パン生地の表面が香ばしく、生地は軽やかな口あたり。ビーフのような深みのある味わいのソースが良いアクセントになり、セブン-イレブンやファミリーマートとはタイプの異なる味わいに仕上がっている印象です。

ネット上では「味のバランスは良い」「くちどけのよいパン生地で食べやすい」といった声が出ています。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]じゃがいものホクホク感を重視するならばセブン-イレブン「北海道産じゃがいものコロッケパン」がおすすめ
4
合わせて読みたい!

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Gourmet RANKING