2024/4/28

コンビニ「コロッケパン」食べ比べ!ファミマ・セブン・ローソン、コロッケやパン生地は違いがあるの?

じゃがいものホクホク感を重視するならばセブン-イレブン「北海道産じゃがいものコロッケパン」がおすすめ

ボリューム感のあるパンを食べたくなった時にぴったりなコンビニ「コロッケパン」。3社ともにコロッケやパン生地の特徴が光っています。

ファミリーマート「生コッペパン(コロッケ)北海道産きたあかり」は、じゃがいもの甘みとパン生地のしっとりむっちり感のハーモニーが心地よい一品。一方、ローソン「コロッケパン」は、パン表面の香ばしさや深みのあるソースの味わい、口あたり軽やかでサクッとコロッケパンを食べたい人におすすめです。

そして、セブン-イレブン「北海道産じゃがいものコロッケパン」は、じゃがいものホクホク感もあり、分厚くて食べ応えがあります。「コロッケパンを食べるならば、じゃがいもを味わいたい!」と考える人におすすめ。

みなさんも、ぜひとも自分好みのコンビニコロッケパンをみつけてみてくださいね。

筆者:グルメライター 相場 一花
飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。コンビニや話題のグルメショップにも足を運んでいます。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

5
合わせて読みたい!

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Gourmet RANKING