2024/3/10

《コンビニ「肉じゃが」》満足度が高いのはどれ?ファミマ・セブン・ローソン3社で食べ比べてみた。

セブン-イレブン「北海道男爵いもの肉じゃが」321円(税込)実食レポ

北海道産男爵いもを使用。余分な調味料を使用せず、豚肉やだし汁の旨味を活かしたシンプルな味わいに仕上げています。地域・店舗により価格は異なる場合があります。西日本地区では「北海道男爵いもと牛肉の肉じゃが」と、使用しているお肉が異なる商品を販売。この記事で紹介しているのは、関東県内のセブン-イレブンで購入した肉じゃがです。

1袋当たり217kcal・たんぱく質10.3g、脂質3.4g、炭水化物37.6g、食塩相当量2.3gです。

汁気よりも具材の多さが目を引きます。具材は、じゃがいも・豚肉・しらたき・玉ねぎ・にんじん。

じゃがいもがよく煮込まれていて、ほっくりした食感。醤油ベースの甘辛い味わいです。具材が多めですので、メインのおかずとしても活用できそう。

ネット上では「具材に味がしみこんでいておいしい」「煮崩れしないのもよい」といった声が出ています。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]ローソン「豚肉と北海道産男爵の肉じゃが」322円(税込)実食レポ
3
合わせて読みたい!

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Gourmet RANKING