肉に海鮮に...バリエ豊かで迷っちゃう
最後はローソン。
「賛否両論監修 銀鱈西京焼の恵方巻」
予約困難な日本料理の名店「賛否両論」監修の恵方巻は、西京味噌に漬け込んで焼いた銀鱈のほぐしと食感の良い根菜類を加えた和風恵方巻。
具材:銀鱈ほぐし西京焼き、西京味噌ダレ、厚焼玉子、きんぴら牛蒡、人参甘酢和え、味付け油揚げ、ほうれん草ごま和え
サイズは約5×9cm
価格は、880円。
つづいてミシュラン一つ星獲得のすしの名店、「鮨 由う」監修の「炙りほたての海鮮恵方巻」。
北海道産ほたての炙りほたてと、「鮨 由う」推薦の漬けまぐろと海老が入った海鮮恵方巻。ボリュームたっぷりの海鮮が食欲をそそります。
サイズは約5×9cm
具材:炙りほたて・漬けまぐろ・海老・焼穴子・厚焼玉子・かんぴょう・きゅうり・椎茸
価格は、880円。
創業90余年の食肉卸の老舗「肉卸小島」監修の「肉卸小島監修黒毛和牛しぐれ煮の恵方巻」。
牛肉しぐれ煮がメインのお肉好きにはたまらない恵方巻。お子さんも喜びそうな甘辛い味付けです。
tbm_20240118113617.jpg
サイズは約5×9cm
具材:牛肉しぐれ煮、甘酢生姜、厚焼玉子、きゅうり
価格は980円。
予約は、1月28日18時まで。(アプリ予約は1月24日23時59分まで)
引き取り期間は、1月31日~2月3日。
気になる恵方巻がある人は早めの予約をおすすめします。
※画像は公式サイトより。
(東京バーゲンマニア編集部)
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。