2023/11/ 2

東京バーゲンマニア座談会!東京駅で買える秋の手土産スイーツ食べ比べたよ~《読者が選ぶおすすめは?》

手のひらサイズ食べやすさ◎

つづいて、バターステイツ「キャラメルくるみサンド」

自家製のキャラメルにくるみを敷きつめてバタークリームと2層に重ねたバターサンド。

国産バターを北海道生乳のクリームに丹念に溶かした、とろけるバタークリームがぎっしり。バタークリームとキャラメル、くるみの相性も抜群です。

価格は、5個入りで1242円。

試食前から「手のひらサイズでちょうど良い!」「パッケージが可愛い」と思わず写真を撮るほど、大人気。

まや:◎「パッケージも可愛くて手土産にぴったり。ほどよい甘さで小腹が空いたときに満足できそう」
いくよ:○「くるみの食感がいい感じ。香ばしくてクリームの量感もバランスがよい」
Marie:◎「食べやすいサイズで価格も手ごろなのがうれしい。5個セットなので友人への差し入れにもぴったり」
ねこまねき:△「食べるときにバタークリームがはみ出してくるので少し食べにくいかも。量はちょうどよい」

4人のジャッジは、食べにくさを感じる意見もありますがおおむね好評な結果に。

程よい甘さと個包装が配りやすくて手土産に向いていると評価されました。

3品目は、ねんりん家「マウントバーム モンブラン」

生地に2種類のイタリア産マロンを練りこみ、まろやかな栗のうまみを贅沢に閉じ込めています。マダガスカル産のバニラがマロンの香りを引き立てた、モンブラン風味のバウムクーヘンです。価格は918円。

通常のバウムクーヘンに比べて少し小ぶりサイズながら開封するとすぐ豊かな栗の香りが会場を包みました。秋らしい香りに包まれながら試食スタート。

まや:△「栗の香りはしたものの、モンブラン感はあまり感じられなかった」
いくよ:○「コスパは良いので買いやすいと思った。香りから秋のスイーツ感が味わえるのは良かった」
Marie:△「味は良かったが、個人的にバウムクーヘンは好みじゃないので手土産としてはあまり進んで買わないかも」
ねこまねき:○「日持ちするので手土産に使えそう」

日持ちするので、手土産向きに思われるバウムクーヘン。コスパの面では好評だったものの、見た目やパッケージのインパクトや味そのものの印象が薄かったようです。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]コスパと配りやすさが大事かも
2
合わせて読みたい!

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Gourmet RANKING