2023/4/16

「この感動を忘れない」地方から全国に広がった「至福の桃グミ」知ってる?

至福のヒミツはゼラチン

袋を開けると、桃の甘い香りがフワりと広がります。人工的な桃の香りではなく、本物の桃の香りにとても近いと感じます。

グミは、桃をイメージした形で透明感があり、やわらかくむにゅっとした弾力を感じます。

食べた人からは「ほんとに至福で美味しい」と言われていますが、担当者に聞くと、美味しさの秘密はゼラチンにあるといいます。

「至福の桃グミは、通常より融点が低いフィッシュゼラチンを使用しています。やわらか食感の後に、とろけるような口あたりを実現できました」

たしかに、食べてみると口の中で優しくとろけていき、まるで桃ジュースを飲んでいるようなジューシーな果汁感が口に広がります。

口の中でじっくり溶かしながら食べてみると、濃厚な甘さがじんわりと広がり、満足感を得られます。これが融点が低い"フィッシュゼラチン"がなせる業なのかもしれません。

一方で、硬さは思っていたよりもハード。噛み応えがあります。硬めグミが好きな人も楽しめると感じました。

期間限定での販売でありながら「想定以上の反響をいただいております」と担当者は話します。販売数量などは非公開であるとしながらも、ファンからの高い支持が伺えます。

気になる人は、コンビニで見つけてみて。

(東京バーゲンマニア編集部)

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

2

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Gourmet RANKING