2023/2/16

「東洋文庫」の貴重な所蔵品から約120点を展示

2023年2月21日から4月9日まで、京都文化博物館(京都市中京区三条高倉)4階展示室にて、特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」が開催されます。

国宝や重要文化財をはじめとする所蔵品を展示

本展では、1924年に三菱の第三代社長・岩崎久彌によって設立された、東洋学分野でのアジア最大級の研究図書館「東洋文庫」(東京都文京区)が有する約100万冊の蔵書の中から、国宝、重要噴火材をはじめとする貴重な所蔵品約120点が展示されます。

教科書で見たことがある有名な書物や地図、絵画のほか、今日までに生み出されてきた文字や東洋世界の魅力を伝える書物や辞典、日本を取り巻く世界の記録を紐解くことで見える日本の変化や道のりなどを知ることができます。

会期中、ワークショップ「象形文字・トンパ文字スタンプをつくろう!」や、講演会「知の大冒険攻略ガイド−名品で旅する東洋世界−」などイベントも開催されます。

入館料は1400円。開館時間は10時から18時、金曜日のみ19時30分。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

人気キーワードHOT

特集SPECIAL