翌朝、開けてみると...
次の日、冷凍庫から取り出してみると......
水晶のようなきれいなかたちの氷が出来上がっていました!
氷はつるん、としていて可愛らしいボール型です。氷のサイズは、1個直径約6cmでした。
容器から取り出してみると、こんな感じ。完全透明ではなく、空気を含んだ白い部分もあります。
パッケージには、「一度沸騰させて冷ました水と使うと、より透明感のある氷ができます」と書かれていました。より綺麗に作りたい人は、参考にしてみると良さそうです。
コーヒーを注いだグラスに、早速氷を入れてみました。サイズが大きいので、氷全体が液体に浸らず、表面が現れています。これがキラキラしていてとても綺麗。
普通のブロック氷よりも、見た目が美しく感じます。
横から見ても存在感抜群。グラス全体をしっかり冷やしてくれるので、夏には嬉しい冷え冷えのドリンクが楽しめます。
もうひとつ嬉しいポイントとして、丸くて大きいため、溶けにくいというメリットもあります。一般的な四角い氷をたくさん入れるよりも溶けるスピードがゆっくりでした。
実際に氷をグラスに入れてから40分経っても、まだ半分残っていましたよ。きれいな球体のまま、表面から溶けていきます。
水で作った氷なので、溶けるにつれて薄まりますが、気になる人は、味付きのドリンクで作ってみても良いかもしれませんね。
ほかにも、かためる際にフルーツやハーブを入れてアレンジしても映えそうです。
近くの店舗で探してみて。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。