2021/9/ 4

骨スト民に大人気のGU「2WAYロングカーディガン」。ナチュラル、ウェーブで着回してみた。

ウェーブ、ナチュラルさんが着たら...?

次は自称「骨格ウェーブ」さん(150cm)。この骨格は、ゆるやかな曲線を描くかのようなボディラインを持っており、やわらかい質感が特徴。下半身に重心があるタイプと言われています。

着用してもらうと、ゆるやかな曲線が協調され、女性らしい印象に。デコルテラインは骨格ストレートとあまり違いがないように感じました。

下重心になりやすいウェーブさんですが、ウエストマークすることで、腰の位置を高く見せることができ、スタイルをよく見せることができますよ。

150cmの場合、丈感はくるぶしより少し上くらいで、Mサイズでもちょうどいいかなと思います。

最後は自称「骨格ナチュラル」さん(156cm)。肉感的ではなく、骨や関節が目立つタイプで、スタイリッシュな体型です。

ストレートやウェーブタイプは肉感が強調され柔らかい印象になりましたが、ナチュラルさんが着用すると、体のフレーム感が出てスタイリッシュになる印象。ただ腕やスカートはふんわりとしているので、たくましくはなりません。

胸元は、バストトップが少し低いためか、中にキャミを1枚着るとよさそうでした。

丈は156㎝だと、ふくらはぎの中央ラインの少し下で、3人の中で一番きれい見えしている感じがしました。

いかがでしたか? 7分袖なので、秋にも活躍してくれます。似たような骨格の人は参考にしてみてくださいね。

カラーはブラック、ピンク、ナチュラルの3色展開。サイズはXS~3XLがあります(XS・XXL・3XLサイズは、オンラインストアのみでの販売)。オンラインストア及び超大型店・大型店でのみの取り扱いです。

(動画おまけ)
同じく骨スト民に人気の「カシュクールフレアスリーブワンピース」を骨格タイプ別で着まわしてみました! 動画でわかりやすくまとめているので、ぜひチェックを!

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

2

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Fashion RANKING